上海ですごいお店を見つけたぜ!蟹!カニ!かに!
落ち着け!どんな店だ?
魚介類食材専門のスーパーなのだ。高そうな食材がいっぱい売っています。ただ、僕がカニ好きなのでカニメインで行きます。
そのお店はどこにあるの?

このへん。分からないと思うけどw

七宝駅にショッピングモールがあったよね。そこから1kmくらい歩く。

そして目的地へ。なんて読むかは分からないけど、ここではひとまずさかな街とします。

日本海ですな。水晶浜にxxxしに行った帰りにいつも寄り道するのだ。ちなみに正式名称は蒋记海品惠です。
蟹スク
かにすきじゃなくて蟹スクです。スク→〇〇ール水着ではなくスクリーンショット

珍宝蟹と言うようです。そんなに高くない。

雪蟹と言います。500g9000円します。こいつは2番目に高い。一番高いカニは。。後述

面包蟹(面包はパンのこと)こっちは雪蟹に比べれば安いね!

これは毛ガニ?実は、僕は毛ガニを食べたことが無いw

こいつはエビです。

ザリガニじゃないよ!

さらに鰻もwしかもコレでかいよ!かば焼きにしたら3人前はいけそうだ。
さかな街でカニを食べよう!

さかな街では店内で食べることができます。買った商品は袋に入れられて、天井の青いレールに吊るされます。

そして厨房へ!僕をどこに連れて行くんだ!誘拐だーーー!カニ達の悲痛な叫び声が聞こえます。。

メニュー表もあります。

店内の食材を使った料理も豊富。
上海蟹は?

ついに正体を現した上海ガニ。。ではなく、これは帝王蟹というらしい(書いてあるしね)つーわけで、以前出した問題の答えは「B」で


これねー
そうなの、上海蟹は庶民蟹(意味:一般庶民が食べる蟹)なんだ。値段も1匹150円から500円くらい。
豆知識:蟹は生きている時は「匹」で数えます。茹でてある場合は「杯」です。

上海カニの秘密
ちなみに、中国人は上海カニのことを上闸蟹(シャンジャーシエ)と言います。そして、ザリガニと同じ所で養殖されていますw
というわけで、
僕はずっと上海蟹が最高だと思っていました

これね。一応安売りとかやっているみたい。一般価格は500g268元。大体100g1000円です。
4人で帝王蟹1杯とサイドメニューを頼んで一人8000円くらいだと思う。皆さん上海に来ることがあれば、一緒に食べに行きましょう。天井のクレーンに帝王蟹が吊るされるのは一見の価値あり!
>>次のページは

A・みんな独身!婚活中★お前(OSINA)のことか?w
B・政治に不満がある!打倒権力のタウンミーティング中!お前(OSINA)のことか?w
C・特に何もしていない。単なる暇つぶしwwお前(OSINA)のことか?w※
※ぼくは毎日生きるのに必死ですー!

