中国では自転車が流行っています!
そんな中で無料で乗り放題の新しいサービスが登場しました。その名も赳赳单车!じゅうちゅたんちゅゃー、って感じで発音します。別名99Bicycleです!こっちの方が分かりやすいので、本投稿では99Bicycleと記載します。
モバイクとどう違うの?おさらい
中国ではいろんな自転車シェアサービスがあります。その筆頭がモバイクです。サービスの種類は前の記事で紹介しました。
オレらから見れば、色が違うだけで全部モバイクにしか見えないですw
しかし、全部モバイクとひとくくりにしてしまうと、ゲーム機はなんでもファミコンというおばちゃんになってしまいます。ここでは、あえて本名で赳赳单车(99Bicycle)と呼びます。
無料なの?すげーじゃん
そうなんです!99Bicycleは利用が完全無料なんです。他のサービスは自転車利用30分xx元とかなのに、99Bicycleは無料です。
ちゃんちゃん。。これ以上書くネタはありません。終わり!
99Bicycle実際に乗ってみた!
ちゃんちゃんwで終わらせるのはもったいないので、オレが実際に乗ってみたぜ!
自転車の使用登録
QRコードのスキャン
自転車に張り付いているQRコードをスキャンします。
99Bicycleアプリをインストール
補償金を払う
支付宝(Alipay)で払います。
実名登録する
これは中国人と外国人とでやり方が異なります。オレらの場合、認証に半日くらいかかるので、乗ろうと思ったその瞬間は使えないです。よくある落とし穴です。事前登録しとくと便利です。
自転車の探索と乗車!
アプリを開くと付近の自転車が表示されます。下の[-]をタップするとQRコードスキャンに変わります。自転車に張り付いているQRコードをスキャンすると鍵が外れます。
すいすいすい~~~~自転車に乗れます!!
補償金払ってるやんww
ん?ちょっと待てよ、無料と言いつつ補償金払ってるじゃん!!と思った人は鋭いです。そういえばそうだね。オレも書いているうちに気付きましたwこれは補償金でお金を稼ぐシステムなんでしょう。
中国で新たな広告ビジネスが!!
最近よく見るこれ!レンタル自転車に広告がぺたっと張られています。誰が止めるわけでもないのでやりたい放題です。考えた人頭良いなーオレも便乗しようかなw
いずれにしても、中国で何かやるにはどうやって広めるかが最重要課題です。
そういえば本業はどうなった?近日中に(本人にとっては)重大な発表ありです。
>>次のページは
モバイクが日本に来るよー!さあ皆で乗ろう