中国に来てから初めて、泊まりのイベントに行ってみた!
この投稿はぐだぐだですが、雰囲気だけ伝われば幸いです
一泊二日旅行の概要
张老师とパパさん


ボードゲーム交流会で仲良くなった二人「张老师」と「パパさん」。どちらもイケメンです
ある時彼らは言う、


水着GAL期待www

広告ではこんな感じらしい
しかし、宿泊イベントとなると土日空けておかないといけない
ということで、可能な限り最短でのタイミングで参加を決意!

参加した感想
一日目、朝7時に上海体育館に集合するために6時に家を出る。
集合場所に着いて、

3人(自分、张老师、パパさん)が揃った時の第一印象

おまけに男女比も悪い。男18女8くらい
女性陣は全員見事に。。。

とてもじゃないが、こんなリア充な思い出は作れそうにないw
旅のダイジェスト
全部書いていたら書きれないので、ダイジェスト版で追って行きます!
1日目午前、バスの中で自己紹介

まず、形式的な自己紹介をします。
主催者のはからいで男女隣に座るはずが。。男女比が悪いので男性だけで座るケース続出!张老师とパパさんは最後尾で我関せずな位置を確保w
1日目午前、サービスエリア

出発して1.5h後
日本とそんなに変わりません
环球港にあった
あの美味しいアイスクリーム徐家汇美罗城(メトロシティー)にもありました!
种薛高と言います pic.twitter.com/vHlMczV87g
— Tadao Oshima (@H200tx) June 25, 2020

ここにもあの美味しいアイスクリームがあった。
サービスエリアで買うと13⇒21元で、結構高いですw
1日目昼、バス中のゲーム(Tシャツリレー)

- Tシャツを後ろの席の人に無理やり着せる。
- 着せられた人は、自分で脱いで、次の席の人に無理やり着せる
- 先頭からスタートして、最後尾まで行く。折り返して先頭に戻る
- 左右の列で競争。先に完走した方が勝ち
1日目昼、宿に到着

出発してから5h後、ようやく宿に到着です!地図で言うと↑の辺り。
上海は雨だったけど、ここは晴れだ。むしろクソ熱い

百度MAP上では海に面した一か所にしか見えないですが、実際は山に囲まれています。
1日目昼、宿で昼食

思ったよりショボかったw
1日目昼過ぎ、イベント会場に到着
日本で言えばハウステンボス?みたいな所です。

最初にみんなで着替えて(コスプレして)雰囲気を作ります。
何をするにしてもそこから先に思考が進まない

1日目昼過ぎ、イベント会場(水遊び大会)
狼と美女
水遊び大会!ブログ記事作成予定 pic.twitter.com/8ok0hgVEBL
— Tadao Oshima (@H200tx) July 13, 2020
可愛い子が居ない(´・ω・`)

何に遠慮しているのかは分からないけど、自分など、男性陣に水をかけてくる男性陣がうざかったです
OSINAはと言うと、適度?に女性陣に攻撃しましたw

最近の水鉄砲はスゴいよね!こんなバルカン砲みたいなやつもある

個人的には威力&リロード時間共に↑のビームタイプが使いやすかったです

拳銃型で応戦してくる人を簡単に蹴散らせます!
なんらかんらで、リアルスプラトゥーンみたいで楽しかったです。
1日目昼過ぎ、イベント会場散策

チンチン電車?に乗ったり、ホラー会館に行ったり、
女性陣が可愛ければ(略

1日目夕方、海水浴場へ移動

水かけ会場を後にして時間は17時。
日本だったら、ホテルに戻ってチェックインするくらいの感覚です

宿に戻るのかと思ったら、やって来たのは海水浴場(水かけ会場から東に30分走れば到着)
きっと、空いた時間を寝て過ごすのはもったいない、という気持ちなんでしょう

张老师とパパさんは明らかに不満そうだ
自グループの女性陣には目もくれずに周りを徘徊し始める二人w
张老师に至っては、持参のカメラで他の女の子を撮りまくっている

あいにくだけど、オレはそんな遠くまで追いかけるホークeyeは持っていないw
一方その頃、他の参加者達は。。

リア充?写真を撮っていた。
コミュ障OSINAとしては、リア充写真には興味はない。可愛い子はどこだ?

会場では水上スキーとか、ボートとかもあったので、水着GAL・リア充写真より、こっちがやりたかったです。
1日目夜、チェックイン&夜飯

19時、昼と同じ場所に戻ってきて寝室の確保(チェックイン)と夜飯を食べます。自分、张老师、パパさんは同じ部屋。
食後、みんなでパーティーゲームだ!

中国人がみんな大好きな神吐槽(連想しり取りゲーム)は京東ショップで購入済み
狼と美女
1泊2日大人の遠足荷造り完了!あらゆる事態を想定しつつ
最小構成じゃないといけない一応エログッズも
持って行く事にしますおやつは龍角散ののど飴w pic.twitter.com/mhBqjTvdgf
— Tadao Oshima (@H200tx) July 10, 2020
さらにエログッズも持ってきた!
・
・
・
この瞬間、どちらも出番無い事確定!オレ涙目ww
1日目夜、夜市&置屋探索

後述します
1日目夜、青空飲み会

青空の下、海岸の隣、外で飲むシチュエーションとしては最高だ!
なんてね

1日目深夜、就寝
宿に戻ってきて一同フラフラ。早くも満身創痍です
可愛い子が居ない(´・ω・`)一日中言っているw

謎の慰めを受けるw
お休みなさい!部屋はエアコンがガンガンだ。布団にもぐって寝る事にします
2日目朝、寝坊
2日目は、朝7時に起きて8時までに朝食を済ます。8時30分出発なはずだ。
ちらっ?←時計を見る音

時計は8時15分を示している
OSINAは、普段大事な時には目覚ましをセットしておくけど、この日は二人に任せていた。。
ダッシュで荷造りしてバスへ駆け込みます

2日目午前、川下り
後述します
置屋探索
夜女の子と部屋でムフフな展開!という野望は雲散霧消wwしかし、夜市で女の子と散策も悪くない

と思ったけど、女性陣は大半が不参加w
张老师、パパさん二人は気にしている様子はない
え?行くってどこに?

といっても、ここは中国の東側先端。こんな所に置屋なんてあるのか

二人がオレに期待しているw

ヤケクソで裏路地を進む

成年用品店発見!ここにあるということは、置屋も直ぐソコだ。何となくそれっぽい所に来た!
店番のおばちゃんに聞きます
ダメだww不審者だと思われている
ここは上海とは違って自分たちが外地人(外から来た人)だ。二人も見てないで助けてくれよ

パパさんが中国語で聞いてくれます

結局、裏路地を徘徊して発見できたのは、成年用品店、老人カラオケ、営業時間外の舞庁だけです。
それっぽいねーちゃんを一人見かけたけど、跡を付ける時間が無くタイムオーバー

完全未開の地での深夜徘徊は、結構楽しかったです
川下りイベント
OSINAの水死しかけた思い出w
話は逸れますが、
毎年必ず水難事故が起こっている岐阜県の板取川
実は、OSINAもここで溺れた事ありますーー
リアルで死ぬかと思った!!
| お前が行きたいってゴネたから、 連れて行ったんだろうがwww |
まぁxx年前の事です
川下り体験「可愛い子はどこだ?」
恐怖?の川下り
中国でも山奥まで行けば
川の水はそんなに汚くないです上海から南に
バスで6hくらい pic.twitter.com/DI5r26klKn— Tadao Oshima (@H200tx) July 12, 2020
懲りずにやってきた目的地。山奥の川です

何回見ても自グループに可愛い子は居ない(´・ω・`)周りには沢山いるのに
入り口に水鉄砲が売っている。これ何に使うんだろう。答えは直ぐ分かる事にw

ヘルメットに(オンボロ)ライフジャケット。大袈裟な装備だな

二人乗りのボートで、男女ペアと思いきや。。OSINAは男性参加者と乗ることに
この後、死ぬ思いと、最強の危機が待っているとは知らず
川下り体験「水上の戦い!」

暫くしてから水の掛け合いが始まる
入り口で水鉄砲を買った人は有利に。装備が何もない人は、ヘルメットをバケツ代わりにw

川下りと言っているけど、これ実はボートから降りた方が楽なんじゃない?
これが全てのミス&冒険の始まりだった

ヘルメットは射程が短いので、他のボートに横付けしないと水掛けコミュニケーションは取れない
よいしょよいしょ←ボートから降りて押す音

目的は他のグループの女の子
どすん←ボートを体当たりする音。この環境だから何でもありww

ばーばーばーばー
川下り体験「九死に一生を得る」
ボートから降りてわーわーやっているうちに、元居たボートを見失う

しかし全ての場所がボート無しで進めるわけじゃない
その時!
・
・

向こうからやってくるボート発見!乗っているのは女の子一人だ!
女の子のボートに乗り込むw
すいすいすい

調子良くボートを乗り継いで、その時事件が起こった!OSINAが↑になったww
もぐもぐもぐゴツン!!←川に流され、岩に頭をぶつける音。ゴツン!!なんてものじゃなかったwちなみに、ヘルメットは既に流されて、とっくに手元には無い
・
・
(水中で)この感覚、以前死にそうになった板取川と同じだ
この間も水は容赦ない

何とか水中から這い上がり、
川下り体験「最強の危機。子供たち救出作戦」
さっき吹っ飛ばされて、ボートはもう無い
仕方ないから歩いて進みます

その先で今回最強の危機に遭遇!
水が集まるように岩が並べられていて、その先が滑り台のようになっている。滑り台上の部分で、何と!子供二人が乗ったボートが引っかかって立ち往生している

ボートが縦向きのままスムーズに入れば問題無いはず。滑り台の幅的に横でそのまま行くと引っかかる
子供たちが自力で何とかできる様子はない

そして、この時自由に行動できるのは、川を歩いて渡ってきた自分だけw
他の皆はボートに乗っている
さっき岩に頭をぶつけて、怖いのは分かっているw

先頭が進まないので、段々渋滞ができてくる
と、その時
・
・

参加者の一人であるプライド高い系女子の乗ったボートが到着!
渡りに船とは正にこの事ww子供たちに指示を出します
じゃーじゃー
川の流れと他の声で、指示が子供たちに届いた様子はない
・
・
・

| 諦めてんじゃねーーー |
首を横に振る彼女。Give UP のサインだ
とにかく彼女の言った通り、子供たちの引き上げ最優先

フルパワーで子供たちを引き上げる
家に帰るまでが遠足!

何とか子供たちを救出して、偶然にも张老师&パパさんの乗ったボートと合流。
3人で下った先でOSINAを待っていたのは、ご褒美ではなく、
水上の戦いw
真ん中で応戦しているのが自分です pic.twitter.com/RtqO3vuEKt
— Tadao Oshima (@H200tx) July 12, 2020
全員からの集中攻撃だったw
可愛い子の前で救出やりたかったなー

その後、撤収までの空いた時間でトランプ(じじ抜き)をやって、

クタクタになりながらも、帰り路に後もう1か所寄って、

帰りのバスの中で旅の思い出を絵に描いて、
それをその場でオークション(←中国人らしいw)するというゲームをやって終了

夏になると
黒舞庁入り口になぜか置いてある桃
20元、結構高いオレは女の子も好きだけど
桃も好きだーーーーパクパク←その場でかじりつく音
最高ですw pic.twitter.com/FLGTB5AHOg
— Tadao Oshima (@H200tx) July 7, 2020
帰りのサービスエリアで桃の直売をやっていたけど、黒舞庁で買う値段の半額以下だった。

中国の地図上にある、この「G15」と書かれている部分。
ここは単なるでかい橋なんだろうなーと思っていた。

そしたらなんと!中間地点にこんな施設があるんだぜ!
まだまだ中国で知らない所沢山あるな

最後に一人一人が旅の感想を言います。
オレは当り障りもなく、日本人らしく行きます
何度も言うけど、女の子が可愛ければあと3倍は楽しめた!

そう言えば、今回の旅では张老师とパパさんはそこまで目立ってないな。カードゲーム交流会では彼らを中心に動いているくらい

最後、张老师とパパさんのターンだ
皆頷いて聞いている
美味しい所を持っていく二人。見事な連携w

上海に戻ってきて、衝撃の展開w
3人で飯に行きます


実は、くるくる置屋を教えてくれたのはパパさん。その日3人で行ってきました
今はそんな気力は無いw

ここで张老师から意外な提案

マジでwww??
この夏は♪例年より♪騒々しい日が♪続♪♪かなくていいので、
可愛い子を、面倒なやり取り無しでください!



